 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
QRコード読み取り可能な携帯電話でアクセスできます。 |
|
|











|
|
|
|
|
F2について |
|
ミックス犬・Mix犬・ハーフ犬・デザイナー犬(アメリカでの名称)・デザイン犬など色々な名称で呼ばれている両親の犬種の違う同士から生まれたワンちゃん
まずはF1についてお話をいたします
現在日本で販売されているほとんどのミックス犬は両親が純血種で種類の違った犬種から生まれた子達をミックス犬と呼んでいます
この純血種と純血種の交配によって出来た一代目の子供達をF1と呼んでいます
当店もミックス犬を販売し始めてから8年以上経ちますがこれほどまでに人気が出るとは思いませんでした
ミックス犬の一番のメリットは両親が違う犬種なので純血種にありがちな遺伝性の病気が出にくいと言われています
何よりも新しい家族としてワンちゃんを迎えたときに健康で長生きしてほしいと願われる方は多いと思います
たとえば当店で一番人気のマルプー(T・プードルとマルチーズ)についてですが
F1は一代目の子供なので同じかけ合わせでも極端にT・プードルに近い子もいればマルチーズに近い子もいます
毛質はマルチーズでスタイルはプードルよりの子や毛質は巻き毛でプードルよりでスタイルはマルチーズのような子とか見た目はプードルだけどお目目はマルチーズ見たいとか 色々な子がいます
これはF1なので子犬達がお父さんの犬種に近い子・お母さんの犬種に近い子・真中位の子・ややお父さんに近い子・反対にややお母さんに近い子など色々いるのが今日本で販売されているミックス犬です
次にF2についてお話しいたします
前の説明でお分かりだと思いますがF1のミックス犬とF1のミックス犬との子供
それをF2と呼びます もちろん両親は同じ犬種のミックスになります
たとえばマルプー×マルプーです
いま日本でミックス犬を交配されているブリーダーさんは、メインは純血種のブリーダーだけどミックス犬も交配しているというブリーダーさんが多いと思います
日本では私が知っている限りではミックス犬だけを専門で交配されているブリーダーさんは聞いたことがありません
まだまだ、ミックス犬の歴史は日本では短く7-8年位だと思います
アメリカやオーストラリアではミックス犬の歴史は長く日本とは比べようもありません
アメリカではミックス犬専門のブリーダーさんも多くいるようです
アメリカのミックス犬ではA・コッカーとプードルのミックスのコッカプーやシュナウザーとプードルのミックスのシュナプー(アメリカではシュヌードルと呼ばれています)が人気があります
コッカプーに関してはF2どころかF3・F4・F5と歴史は長く、F8が何年も前のことなので現在ではF10もいるかもしれません またコッカプーの協会もできているようです 近い将来コッカプーが新しい犬種として認められる日も近いように思います 他のミックス犬でもF4・F5のミックス犬が沢山いるようです
話を戻しますが、これだけミックス犬の人気が定着しつつある今近い将来ミックス犬専門のブリーダーさんやF2のミックスも徐々に出てくるのではないでしょうか
現在、当店にいるF1マルプーの男の子とF1マルプーの女の子から生まれたF2のマルプーの販売を予定しています 楽しみにお待ちください
|
|
 |

|
ミックス犬専門店
ペットショップA−ワン
神奈川県相模原市中央区矢部3-20-17
TEL 042-851-3007
営業時間 11:00〜20:00
定休日 毎週月曜日
   |
|
各種クレジット取り扱い
その他カードが無くても、分割OKです。当ペットショップでは、オリコショッピングクレジットを取り扱いしています。当日わんちゃんを連れて帰れます。 |
 |
|
|
送料について
下記の地域への送料(商品情報内の品物)は一律¥650でお送りできます「みかん箱程度の大きさまでOK」 |
|
|
|
|
 |
|